SUP Camp①へGO
夏休み最終週、子どもと2人母子Campへ行ってきました

以前から気になっていた浩庵キャンプ場、
ゆるキャン△や千円札のモデルにもなった場所
富士方面へは車で高速を利用して2時間ちょっと
って所かな
今回の目的地は、山梨県、もう少し時間プラスかな
CHECK-IN時間は、8時半から9時 早い!
前日まで、天候も微妙だったので気分ものらず
支度は、出発日当日の朝になってしまった! 汗
幸い、夏ということもあり、日の出は早い!
行ったり来たり荷物を運んで、子どもを起こして
のせて、いざ出発…
いつもなら、コンビニ寄ってコーヒー買って香りを
楽しみながら高速にのるパターンだけど、
子どもと2人、子どもは横で寝てるし
そのままコンビニスルー
事前に用意していたミルクティで目的地までほぼ
ノンストップ!
いつもと違うルートは、新しい発見があって
運転も楽しい
途中「南アルプス展望台」へ立ち寄り
そのまま、浩庵キャンプ場へ

受付で予約時間を聞かれ、名前と予約番号を伝え
受付テーブルへ 注意事項を聞いて
CHECK-IN完了

急な坂を降りて、待機駐車場へ車を停める
湖畔側で片付けをしていたFamilyに声をかける
ここ空きますよぉ~
運が良かった!
次にSUPのレンタルへ
9時から開くということで、Niceタイミング
サクッと借りて、サイトまで
今日の天気は、予報に反して意外と良い感じ
心配していた風と雷も大丈夫そう

サクッと着替えていざ本栖湖へ
疲れも暑さも吹っ飛ぶ 本栖湖ブルー さいこー
テントを設営して、暑くなったらSUPして
クールダウン 湖の透明度もさすが!
子どもも、SUPからわざと落ちたり、上ったり、
楽しそうでした

ご飯も、いつもならあまり手伝わないけど
今回はパパ不在の為、しっかり手伝ってくれる
今回は、ザ手抜き 夜は便利なマーベラス君で
鉄板焼肉~ 楽チンで美味しい
子どもは、昼間の疲れもあり20時前には就寝
私も、プシューっと1人時間を堪能し、星空観察
しばらくすると雲も出てきたので、私も早めの就寝
明日の朝に備える!
日の出時間をチェックしておやすみなさい

早朝、私の好きなBluehourの時間
SummerTimeは必然的に早起きになる
時が止まったような静けさがたまらなく好き
目の前に広がる景色に感動
少しずつ変化する、色たち 静かに見守る
なんか すーーーっとする 気持ちの良い朝


朝食食べて のんびりして SUPして
レイトCHECK-OUT 素敵すぎ!
あっという間の1泊2日のSUPCampでした

以前から気になっていた浩庵キャンプ場、
ゆるキャン△や千円札のモデルにもなった場所
富士方面へは車で高速を利用して2時間ちょっと
って所かな
今回の目的地は、山梨県、もう少し時間プラスかな
CHECK-IN時間は、8時半から9時 早い!
前日まで、天候も微妙だったので気分ものらず
支度は、出発日当日の朝になってしまった! 汗
幸い、夏ということもあり、日の出は早い!
行ったり来たり荷物を運んで、子どもを起こして
のせて、いざ出発…
いつもなら、コンビニ寄ってコーヒー買って香りを
楽しみながら高速にのるパターンだけど、
子どもと2人、子どもは横で寝てるし
そのままコンビニスルー
事前に用意していたミルクティで目的地までほぼ
ノンストップ!
いつもと違うルートは、新しい発見があって
運転も楽しい
途中「南アルプス展望台」へ立ち寄り
そのまま、浩庵キャンプ場へ

受付で予約時間を聞かれ、名前と予約番号を伝え
受付テーブルへ 注意事項を聞いて
CHECK-IN完了

急な坂を降りて、待機駐車場へ車を停める
湖畔側で片付けをしていたFamilyに声をかける
ここ空きますよぉ~
運が良かった!
次にSUPのレンタルへ
9時から開くということで、Niceタイミング
サクッと借りて、サイトまで
今日の天気は、予報に反して意外と良い感じ
心配していた風と雷も大丈夫そう

サクッと着替えていざ本栖湖へ
疲れも暑さも吹っ飛ぶ 本栖湖ブルー さいこー
テントを設営して、暑くなったらSUPして
クールダウン 湖の透明度もさすが!
子どもも、SUPからわざと落ちたり、上ったり、
楽しそうでした

ご飯も、いつもならあまり手伝わないけど
今回はパパ不在の為、しっかり手伝ってくれる
今回は、ザ手抜き 夜は便利なマーベラス君で
鉄板焼肉~ 楽チンで美味しい
子どもは、昼間の疲れもあり20時前には就寝
私も、プシューっと1人時間を堪能し、星空観察
しばらくすると雲も出てきたので、私も早めの就寝
明日の朝に備える!
日の出時間をチェックしておやすみなさい

早朝、私の好きなBluehourの時間
SummerTimeは必然的に早起きになる
時が止まったような静けさがたまらなく好き
目の前に広がる景色に感動
少しずつ変化する、色たち 静かに見守る
なんか すーーーっとする 気持ちの良い朝


朝食食べて のんびりして SUPして
レイトCHECK-OUT 素敵すぎ!
あっという間の1泊2日のSUPCampでした